【マグマにんにく激辛唐辛子味】
にんにく農家が作るサックサクのフライドガーリックとカリカリのピーナッツの、ビールがグビグビすすむおつまみスナック菓子です!
”桜島のマグマのごとく湧き上がるにんにくのパンチがきいた臭ウマ病みつきスナック”
鹿児島パワーを実食下さい!
こだわりその①
鹿児島県産にんにくを使用したサックサクのフライドガーリック
低温のフライヤーでじっくりと時間をかけ揚げていくことで、サクサク感を追求しています。
こだわりその②
鹿児島県産のピーナッツは甘みが強く、香ばしさと濃厚な味わいが特徴です。
カリカリになるまでにんにく工場スタッフが手作業で愛情込めて炒ってます。
こだわりその③
激辛唐辛子味は本当に辛いです。
唐辛子の本場タイ人も納得いく味を追及したく、タイ出身のマリサさんから唐辛子の使い方を学びタイ仕込みのホットでヒーヒー、セクシーな激辛唐辛子を再現しました。
辛いもの好きな人にはたまらない唇がヒリヒリ、アドレナリンマックス興奮状態のビールが進む辛さです。
唐辛子の辛さに山椒のビリビリと、追い打ちをかけるブラックペッパーがとどめをさします。刺激をお求めの方は是非お試し下さい。
フライドガーリックとピーナッツが口の中でミックスされ、嚙めば噛むほどにんにくの強烈な臭いと濃厚なピーナッツが病みつきになる危険な一品です。
- 商品名
- マグマにんにく塩味
- 原材料
- 落花生(鹿児島県産)、にんにく(鹿児島県産)、植物性油脂(オリーブオイル、パーム油)、唐辛子、山椒、食塩、ブラックペッパー
- 内容量
- 50g
- 賞味期限
- (商品ラベルに記載)
【マグマにんにく誕生秘話】
インスタグラムより、台湾で食べたにんにくと落花生のお菓子が食べたいけど日本で販売していなく、類似商品もなくコロナで海外にも行けないので作って欲しいとご依頼頂き商品開発に取組みました。鹿児島県大隅加工技術センターの研究員の協力の下、究極のにんにくスナック菓子を求め作り上げた鹿児島の風土と技術が詰まった商品です。
2024年11月まで商品名「にーぴなマニア」として販売していましたが、2024年12月「マグマにんにく」にバージョンアップ致しました。